「ポルカ・ドット」(水玉柄)は、レディース、メンズ問わず、様々なアイテムに取り入れられています!PLANSには、専用モジュール「ポルカ」が搭載されておりますので、ドットバリエーションを作成する様子をご紹介いたします。
ドットの種類
ポルカ・ドット(水玉模様)Polka dot
ポルカ・ドット(水玉模様)Polka dot「ポルカ・ドット」とは、中くらいのサイズの水玉を均等に配置した、スタンダードな水玉模様のことを指して表すことが多いです。ちなみに、ドットの大きい順に、コインドット・ポルカドット・ピンドットと区分されたりしています。
コインドット
コイン(約15mm)程の大きさの水玉で、プレーンな構成で配置されています。
ポルカドット
「中くらいの水玉模様の大きさ」という時、約10mm 程度の大きさを指して言うことが多いです。
ピンドット
ピンで刺したような小さな点(約1~2mm)程の大きさの水玉模様。間隔を狭くするとフォーマルなイメージに近づきます。
専用モジュール「ポルカ」(水玉)の制作機能

「ポルカ」モジュールでは、ポルカ(ドット)等のパターンを、規則的に並べて柄を作成します。

直径と間隔の距離を入力するだけで、瞬時にポルカパターンが展開されます。また「スナップ」にチェックを入れるだけで、間隔が調整されて自動的にリピートのつながりが付くようになります。
パターンにはサンプルデータが入っている他に、オリジナルで制作したパターンを登録することが可能です。

ポルカ・ドットを作成したら、、
「配色作成」機能でトレンドカラーに置き換えると、スピーディにバリエーションを展開できます。
ぜひたくさんのバリエーションを作成して、その中からお気に入りの「ポルカ・ドッド」柄を見つけてください!
操作方法については、下記のページを参照してください。